オーダーについて(セミ、フル)

こちらはオーダーメイドしようかなとお考えの方の為のページです。
当店の特色を知りたい、初めてで頼みたいけれどどうしたらいいかわからないという方の参考になればと思います。
「オーダーに関する規約」のほうも必ずお読みください。納期や重要な規約についてはそちら同意いただいてから受注させていただきます。
(フルオーダーは不定期開催となっております。募集再開時はSNSにて告知します)

 

【オーダー(セミ・フル)の違い、デザインの件について】

セミってどこまで?フルオーダーとの違いは?と思う方もいるかと思います。
当店セミオーダーは基本的に当店既存のモチーフに持ち寄り石をはめたり、さらに一部変化させたり別パーツを組み合わせたりすることを指しています。セミオーダー用の当店専用空枠は常に追加されつつありますので、気になったデザインがあったらお問い合わせください(作品セミオーダー作品見ていただけると参考にしやすいかもしれません)イベントですと実際に空枠が見れたり持ち寄り石をあてがったりすることもできます。

(※変化が大きすぎると具合によってはフルオーダーになってきたりもします)
※当店既存のデザインをベースにしていますので、店内パーツの組み合わせや多少のアイディアの変化での依頼者様唯一としたデザイン権限は発生しませんのでご了承ください。


また、フルオーダーは当店モチーフも起用をしないかほぼしないような、一から形をやり取りして決めていき、独自性の強い一点物を作るイメージになります。
※過去のフルオーダーに似たデザインを要望される方がいた場合、(作者の同意の有無含め)過去のオーダー主様に多少近いデザインでの制作許可の有無をおききするため、ご連絡差し上げる場合があります。

下記にセミオーダーフルオーダーの違いを記載したのでご覧ください↓



注文の仕方について

セミの範囲内かフルなのか…とりあえず聞いてみようかな?で大丈夫です。
「お問い合わせ」から必要事項をお書きの上送信ください。

※フルオーダーは抽選募集再開の場合は各種SNSなどで事前告知を行いますので、ご希望予定の方はフォローいただけますと幸いです(Xが最も主流です)公開募集は抽選になりますのでご了承ください。



注文できる貴金属、表面加工など

下記にいくつか記載させていただきます。オーダー時のご参考になれ幸いです。
他、過去作品は常に更新されていますので、ショップのセミオーダーやフルオーダーをみてご参考にしていただければと思います。